2月11~12日の連休に瀬戸内海の島にキャンプ道具一式と釣り道具(竿一本とメバル針1セット)だけ…(釣りよりもキャンプが主に目的だった為)
島に着いたのは夕方の4時半頃、船着場から歩いて目的の場所に着き早速テントを張り キャンプ道具を準備してから釣りを開始!
潮の時間帯も良く(この日の満潮は12時)平均20センチぐらいのアジがバンバン釣れ(釣れてるときは楽しい)魚の喰いが悪くなったので遅めの晩飯になりました。
食後のコーヒー飲みながらキャンプの雰囲気を楽しみ釣りを再開!潮止まりになり魚の喰いも止まって2時間程、仮眠して釣りを再開!
ボチボチと釣れましたが朝方に近づくにつれて釣れなくなり8時が船の出航なのでバタバタと片付けて船着場に向かい帰途に就きました。
本命のキャンプとはならなかったけど魚の大漁そしてミニキャンプができて最高の満足の二日間でした。
コメント