三協G1–R 3台分

新着情報

今回は三協G1–Rのカーポートに目隠しフェンスとネットフェンスの施工です。

施工前
{CAPTION}

施工後
{CAPTION}

施工前
{CAPTION}

施工後
{CAPTION}

{CAPTION}

工事内容としてはもともとの広い庭と畑があり敷地と道路側には古いブロック塀(5段)を撤去して、新たに今よりも道路を広くして目隠しフェンスで囲いカーポートの設置場所は庭石やら植木を撤去して!
朝日スチールフェンスの設置場所は畑とお隣さんとの境界工事となります。

今回のカーポートの設置場所には屋根部分の上に電線があり、カーポートはH2500間口8m×6mの折半屋根仕様なので脚立での作業よりも無理なく安全を優先して、知り合いの小川クレーン(16t)様に応援を頼みました。

小川クレーン様
{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

仕事は捗り午前中には屋根に折半を無事にのせる事が出来ました。有難うございました。

敷地と道路との境界には新しくブロックを3段+エコモック再生板(目隠しフェンス) 後はカーポートの土間コンクリートに真砂土の整地で完了しました。

施工前

施工後

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ