木の伐採

新着情報

うちの資材置き場の道路側の敷地に大きな(18メートル)の落葉樹が1本と常緑樹が2本にユーカリの木(15メートル)1本の合計4本の伐採です。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

そこの落葉樹と常緑樹の枝の中に電話線やケーブルの線が枝と絡みあって風の強い時などご近所さんの電話線に支障きたし、秋の終わり頃には道路から前のアパートの駐車場やらに大量の落葉で(気づけば時間がある時は掃除しても次の日はまた落ち葉だらけ)アパートご近所さんには大変、ご迷惑をかけてました。

落葉樹も成長も早く、とくにユーカリの木はもともと鉢植えから地植えにして10年で(間、何回か芯止)15メートルぐらいになり、将来、手に負えなくなると思い、落葉樹の葉の無い1月~2月の間に伐採日を決めクレーン車やら応援の準備して今年の1月後半に伐採をしました。

道路と電話線ケーブルがあるためレッカーで吊り上げた状態での伐採作業でした。

{CAPTION}

{CAPTION}

{CAPTION}

とくにユーカリの木と落葉樹(大木)はクーレン車がないとできない作業でした。
小川クーレン様、応援の方々ありがとう御座いました。

{CAPTION}

関連記事

この記事へのコメントはありません。

カテゴリー

アーカイブ