新着情報

差し掛けテラス倉庫

今回は新築住宅(外構工事一式)宇部市のお客様です。外構工事と差し掛けテラス倉庫を同時進行で、差し掛けテラス倉庫は完成しました。差し掛けの工程写真を先に載せてみました。 外構の方は、また載せていきたいと思います。1 屋根と骨組み 2 波板壁

新着情報

キンモクセイとイナバ物置

今回はイナバ物置(NXNー48Sスタンダード)依頼のお客様です。(タイミングが悪く注文から納期まで1ヶ月近く)お客様の要望で物置の基礎はブロックではなく土間コンクリート方式です。(ブロックよりも割高になります) 設置場所の真横にキンモクセイが植えてあり花も満開で心地良い香

新着情報

コスモス

秋も深まり…(急に寒くなり)今年、 もう終わりかけのコスモス畑見たさにリフレッシュパーク豊浦にソロで行って来ました。 その日は空は曇って風があり寒く感じましたが(人は多かった)コスモス畑を散策しながら1人秋を満喫し 園内を一通り回ってリフレッシュパークを後にして、川棚

新着情報

今年も良く咲いてくれました。

今年は3色の色を楽しむ為に5月下旬頃、大きめの鉢にサンパラソル.ジャイアントの赤と白(2本)とデプラデニア(1本)を植えました。  花が先にデプラデニア(黄色)が6月下旬頃から咲き始めサンパラソル.ジャイアントは1ヶ月遅れの7月下旬に咲き始めました。 それからは4ヶ月近く資材置

新着情報

ムベ(郁子)

10月なのに、まだまだ夏の様な暑い日が続きますが…自宅の狭い庭に秋を感じさせるムベが今年も沢山の実をつけました。 子供の頃は秋になるとアケビと同じく食べた思い出があります。もう50年以上も昔の少年時代…もう成熟してるムベの実もあります。(今は鑑賞用)

新着情報

アプローチ

宇部市S邸のお客様です。   元は枕木と化粧バラスのアプローチでした。今回のアプローチは施主様のデザインと施工は伊藤で、コラボ作品です。門塀はそのまま残して、正面道路側にYKKリレーリア(スクリーン)フェンスで、(施主様の希望)道路側と玄関(空間と影を施主様がイメージ

新着情報

秋の花

うちの事務所と資材置き場のスロープ側に 今月の中旬から咲いてるアメジストセージの花穂がベルベットのように変化してきました。今が一番美しい紫色です。同じ方向に向いて咲いてます。

新着情報

彼岸花

暑い夏も終わり…(今年は雨が多かったような…)田んぼのあぜ道や小高い土手などに咲いている彼岸花は、よく見かけます。 季節が良く分かる彼岸花。 仕事の帰りに道端の土手に咲いてる真っ赤な彼岸花が目に入り携帯カメラでパシャリ!

新着情報

クモ!

なんと! 事務所の簡易トイレの壁にオオジョロウグモが、あのアメリカミズアブを捕獲して食べてる凶暴な正体を見てしまった…